ATオイルの交換。特にトルコンの車で距離の多い車の交換は諸刃の剣でした。汚れたAT内が新油に変わると新油には洗浄効果もあるので堆積した汚れや鉄粉を流してくれます。それがバルブ等に詰まって不具合の原因となり最悪は動かなくなる事があるからです。このように真っ黒のオイルが出てきました。オイルパンをめくってストレーナを外します。オイルパンにある鉄粉キャッチ用のマグネットはドーナツのようにこんもり堆積しています。指で拭ったらどっさりえぐれました笑

下段が新しいマグネットです(≧∀≦)

洗浄に入ります。もちろんストレーナは新しいものに交換です。こんなに色が黒くなってしまってます。そして組み付け。

こんなだから費用はかかってもオイルパンをめくってストレーナや鉄粉用のマグネット交換等をし、その他洗浄出来る箇所は徹底洗浄してから交換するのが良いとされてます。

エンジンオイル程ではないとは言え、やはりオイルは劣化するもの。理想は3万キロ毎に交換位が好ましい。今回は14.5万キロのレガシィWのCVTオイルの交換をやってみました。

交換する装置は「トルコン太郎」なんていう可愛い名前ですがこれが結構すごいんです。圧送式という方法でエンジンをかけて圧力をかけながらオイルが綺麗になるまで循環させその様子をトルコン太郎の本体にあるモニターで監視しながら行います。

次第に色が新油に近づいていき同じ色になるまで行います。

交換が完了して本体内のオイルの色を確認します。しっかりとした綺麗な赤色で新油と同じ色をしています。

そしてコンピュータによる診断でエラーコードが無いかも確認します。

エラーコードも無くバッチリです。

最後に交換前のオイルと新油です。

う〜ん、当然ながらこれだけ綺麗なオイルに入れ替わって中身も徹底洗浄しているので走行が楽しみです。走行体験は次回に!